  
                ■食堂車 
                皇室関係者が使用する列車に関する研究[2] 
                [御料車の制作に関する考察・企画設計]
                ・・・・・・・5096 
                電暖改造について(2)・・・・・・・・・・・・・・・・5101 
                タイの譲渡客車の近況
                ・・・・・・・・・・・・・・・5104 
                客車履歴票原簿から(2)・・・・・・・・・・・・・・・5107 
                豊岡のDC
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5086 
                昭和43 年~昭和50 年までのスハ43 系における 
                年度別配置変遷表について~3
                等座席車編 その3~ ・・5110 
                「客車・気動車のアルバム」の終了にあたって・・・・・5122 
                研究会通信 ・・・・・・・ 編 集 部
                ・・・・・・・・5124 
                ■付属資料 
                客車気動車のアルバムNo.149・150
                ・・・・・・・ 各pp.1-2 
                (プリントは希望者にのみ配布) 
                 
                  
                ■食堂車 
                木製客車紹介14 中型2AB 郵便荷物車その2・・・・5057 
                電暖改造について(1)
                ・・・・・・・・・・・・・5073 
                客車履歴票原簿から(1)
                ・・・・・・・・・・・・5077 
                昭和50年度初時点の10系軽量客車における汚物処理装置 
                取り付け車両について・・・・・・・・・・・・・5080 
                豊岡のDC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5086 
                昭和43年~昭和50年までのスハ43系における年度別配置 
                変遷表について~3等座席車編その2~・・・・・・5089 
                「せと」のヘッドマーク・・・・・・・・・・・・5094 
                研究会通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・5094 
                ※客車気動車のアルバムNo.149の配布は 
                都合により順延となります。 
                 
                  
                ■食堂車 
                 
                木製客車紹介14 中型2AB 郵便荷物車その1
                ・・・・5016 
                 
                谷沢潤二さんの書簡から
                ・・・・・・・・・・・・5026 
                 
                皇室関係者が使用する列車に関する研究[1]・・・・5038 
                [御料車の名称と歴代車両の遍歴]  
                 
                体質改善・難燃化工事の全体規模について・・・・・5042 
                 
                中央線等旅客列車編成客車運用表(S29.10)に関して・5044 
                 
                昭和43 年~昭和50 年までのスハ43 系における 
                年度別配置変遷表について~3
                等座席車編その1~・5047 
                 
                研究会通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5056 
                 
                ■付属資料 
                ◎ 客車気動車のアルバムNo.148  
                中村夙雄様のアルバムから(XII)・・・・・・・・pp.1-2 
                (プリントは希望者にのみ配布) 
                 
                ◎ 中央線,八高線,相模線,五日市線 
                旅客列車編成並びに客車運用表・・・・・・・・pp.1-15 
                 
                  
                 
                祝・食堂車発刊40周年と5000ページ達成 
                ■食堂車 
                木製客車紹介13 中型2AB 荷物車 その2
                ・・・・・・・・・4990 
                秋田のDC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5006 
                小湊鐡道のキハ200
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・5007 
                昭和43年~昭和50年までのスハ43系の年度別配置変遷表について 
                ~寝台車・二等車・食堂車編 その2~・・・・・・・・・・5008 
                研究会通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5014 
                 
                  
                ■食堂車 
                木製客車紹介13 中型2AB 荷物車 その1
                ・・・・・・・・・・4967 
                広クチ,広ヒロのDC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4978 
                昭和43 年~昭和50 年までのスハ43 系の年度別配置変遷表について 
                ~寝台車・二等車・食堂車編 その1~
                ・・・・・・・・・・4981 
                「客車・気動車のアルバム」の予定とアンケートについて・・4987 
                研究会通信・・・・・・・・・・・
                編 集 部 ・・・・・・・4988 
                 
                  
                ■食堂車 
                木製客車紹介14 中型および大型木製客車の終焉(5/5)4928 
                木製救援車に「記号」が含む車両がありました・・・4958 
                昭和43 年~昭和50 年までのスハ43 系の年度別 
                配置変遷表について~特急用三等客車+α編~・・・4960 
                大阪近辺での編成調査・・・・・・・・・・・・・・4966 
                研究会通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4966 
                 
                  
                ■食堂車 
                木製客車紹介14 中型及び大型木製客車の終焉(4/5)その2・4906 
                昭和43 年10 月から昭和50 年3 月まで房総急行に使われた 
                キハ55 系とキハ58 系について
                ・・・・・・・・・・・・4911 
                新潟・会津若松のDC
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・4922 
                研究会通信 ・・・・・・・・ 編 集
                部 ・・・・・・・・4926 
                 
                  
                ■食堂車 
                木製客車紹介14 中型および大型木製客車の終焉(4/5)その1・4882 
                北チクのDC
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4887 
                福井地区のDC
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4889 
                木製客車の形式称号に「記号」は含まれたか ?・・・・・・4901 
                研究会通信
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4904 
                ■付属資料 
                客車気動車のアルバムNo.146
                中村夙雄様のアルバムから(XI) 
                 
                  
                ■食堂車 
                木製客車紹介14 中型および大型木製客車の終焉(3/5)
                その3 ・4864 
                昭和22 年四鉄局配置表・・・・・・・・・・・・・・・・・・4868 
                四国のDC
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4870 
                研究会通信 ・・・・・・・・ 編 集
                部 ・・・・・・・・・・4880 
                 
                  
                ■食堂車 
                マヤ34 2501 の運用表 ・・・・・・・
                編 集 部 ・・・・・・4848 
                木製客車紹介14 中型および大型木製客車の終焉(3/5)
                その2 ・4850 
                ナハフ14070 から振り替えられたナヤ16848
                ・ 編 集 部 ・ ・4853 
                高山線1996 年脱線事故の記録 ・ ・
                編 集 部 ・・・・・・・4853 
                高山線のDC
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4855 
                わたらせ渓谷鉄道わ01-855 の廃車体 ・・・・・・・・・・・4862 
                研究会通信 ・・・・・・ 編 集 部
                ・・・・・・・・・・・・4862 
                 
                  
                ■食堂車 
                木製客車紹介15 中型および大型木製客車の終焉(2/5)
                追加分・4832 
                関西線のDC
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4837 
                紀勢・参宮のDC
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4840 
                研究会通信
                ・・・・・・・・・・・・・・ 編
                集 部 ・・・・4846 
                 
                  
                ■食堂車 
                1956年(S31)11月19日改正時点での高崎線の客車普通列車   4816 
                1955年(S30)5月1日現在高崎鉄道管理局配属客車番号表    4818 
                木製客車紹介14 中型および大型木製客車の終焉(3/5)その1  4822 
                木製客車紹介13中型および大型木製客車の終焉(2/5)写真補足 4826 
                名古屋近辺のDCほか・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                4827 
                研究会通信・・・・・・・・・・・・・
                編集 部 ・・・・  4830 
                 
                 
                 |